審査状況の調べ方 メニュー
検索の方法

日本の特許
検索をする方法
簡易検索を利用する
検索方式andとorを理解する
公報テキスト検索を使う

審査状況を調べる方法
審査状況をチェックする必要性
審査状況の調べ方
審査状況の意味

外国の特許
外国の特許も調べる理由
世界の特許を検索する方法
 
効率よく検索する方法
キーワード検索のコツ
英語でのキーワード検索のコツ
似た特許を利用する
最後は根気

トップページ


具体的に審査状況を調べる方法を説明していきます。
ここでは、すでに検索して、関連特許の公開番号などを記録している前提ですすめていきます。


まず、特許電子図書館のトップページを開きます。



トップページから、上の写真にあるように
[経過情報検索]にマウスポインタを合わせ、
左に出てくる[1.番号照会]をクリックします。




上図の画面になったら、図の四角でかこんだ部分をクリックし、出願番号、公開番号などの番号の種類を選びます。
どれでもよいので、ここでは公開番号にしておきます。

次に番号を半角の数字で打ちこんでいきます。
特開平9-******などのように、平成や昭和といった年号がついた番号の場合は、平成はH、昭和はSとして表します。また、平成9年の場合は、H09となることに注意してください。
例えば、特開平9-038130 の場合は、H09-038130 となります。

記入が終わったら、検索実行をクリックします。




記入した特許の一覧が出てきますので、順番にクリックしていきます。
ここでは上の特許をクリックします。



上図の部分を見ると、この特許は取り下げになっていることがわかりました。
つまり、この特許は登録されず、無効になっています。

審査についてより詳しく調べるためには、下の[出願状況]をクリックします。




特許は出願したあとに、審査請求をして初めて特許として成立できるかの審査をしてもらえます。

しかし、上図の囲んだ部分をみると、この特許は審査請求をまったくしなかったのだということがわかります。


これで審査状況は調べられます。
しかし、調べた結果がどういう意味かが分かりにくいですよね。

次は、その意味を説明していきます。



NEXT 審査状況の意味

基礎から教える特許検索 トップページへ


Copyright(c) 2006 しゅう All rights reserved