簡易検索を利用する メニュー
検索の方法

日本の特許
検索をする方法
簡易検索を利用する
検索方式andとorを理解する
公報テキスト検索を使う

審査状況を調べる方法
審査状況をチェックする必要性
審査状況の調べ方
審査状況の意味

外国の特許
外国の特許も調べる理由
世界の特許を検索する方法
 
効率よく検索する方法
キーワード検索のコツ
英語でのキーワード検索のコツ
似た特許を利用する
最後は根気

トップページ


検索をしようとして、特許電子図書館のトップページにいきますと、
「初心者向け検索へ」という文字が左上にあります。

初心者向けとなっていますが、基本的なことを調べたいだけなら、
この検索で十分です。
具体例として、あなたがこんな 商品を開発したとしましょう。

商売に問題があるような特許があるか、検索してみましょう。




トップページから、上の写真にあるように
[初心者向け検索]にマウスポインタを合わせ、
左に出てくる[1.特許・実用新案の検索]をクリックします。




あとは、ヤフーやグーグルで検索するときと同じです。
キーワードが複数のときは、間にスペースを入れて打ち込み、
検索実行をおすだけ。

この場合は、「アイマスク」と「視力」というキーワードです。
アイマスクと、視力という両方の言葉が含まれる特許が検索されます。




15件みつかりました。
一覧表示をクリックして、内容を確認します。




新しい特許から順番に並んでいます。
公開番号をクリックすると、その特許の要約が読めます。
1番目の特許をクリックしてみます。




要約が表示されました。
あまり関係ないと思ったら、次の公報を表示します
関係あって、詳しい内容が知りたいと思ったら、上図の矢印のボタンをクリックします。

すべての特許を見て、同じ技術を使っているものはないことがわかりました。
しかし、これで調査が終わりではありません。

これだけでは、かなりの漏れがあると考えられます。
キーワード検索のコツを読んで、何度もキーワードを変えてやり直してください。



NEXT検索方式andとorを理解する へ

基礎から教える特許検索 トップページへ


Copyright(c) 2006 しゅう All rights reserved